top of page

DATA

各種データ

カミロ王子とは

『夢100』に登場する〈審判の国・アルビトロ〉の5人の王子の一人。5人中最年長で、最も大柄な体格をしています。cv.は津田健次郎さん。

王子それぞれの気質にもとづいた属性分けでは「ジェントル」に分類されています。その属性通り、物腰はやや堅いながらも穏やかで誠実。また、あまりに真面目で堅物な気質と環境ゆえに、登場当初は女性とうまく接することができないという「弱点」を持っていました。お話が進んでいくにつれ、恋人になったルートでもそうでないルートでも、主人公であるトロイメアの姫に対しては気兼ねなく、親しく接してくれるようになっています。

特技は弓。ゲーム内での敵である〈ユメクイ〉との戦闘時の武器も基本的には弓ですが、限定版のバージョンによっては魔法(光魔法と思われます)のようなもので攻撃しているところも見られます。

それ以外にも、手先がとても器用で、料理をはじめとする家事全般が得意であるとのことです(設定資料集vol1.より)。

基本データ

国籍:審判の国・アルビトロ

職業:アルビトロの王子

職務:王子としての公務および裁判にかけられる罪人の護送や管理

年齢:29歳

誕生日:5月9日

身長:194.5㎝​

趣味:スポーツ全般(特に球技が好き)

好きなもの:甘いパン(特にクリームパンがお気に入り)

嫌いなもの:お酒

日課(?):自室での筋トレ

(主な出典:公式サイトおよび公式資料集vol.1+アプリ内のお話等々)

​元ネタ?

審判の国、およびその宗主国である天の国の住人たちは背中に大きな翼(大半は白。時に黒い翼の者もいる)を持っており、資料集でも天使をモチーフにしてあると説明されています。

​カミロ王子の名前や根本的な性質のモデルになっているのはキリスト教の大天使の一人であるカマエル。「カミロ/Camilo」という名前はこのカマエルに由来する男性名で、スペイン語・ポルトガル語圏での綴りと読みに該当します。

カマエルは神に反する者を容赦なく攻撃する苛烈な正義の行使者であり、「火」や「闘い」をシンボルとする力の天使。カミロ王子にも正義への絶対的な忠誠心、および強靭な肉体と高い戦闘力の持ち主である点などにその片鱗が見られます。とはいえ、物語中ではそれ以上に、年少者や立場の弱い者たちに対する面倒見の良さや優しさの方が強調して描かれることが多いようです。

​バリエーション

これまでに専用の衣装(立ち絵)やボイス、ストーリー等が公開されているカミロ王子のバリエーションは以下の通りです。

・「審判の国・アルビトロの王子 カミロ」

  (2015年11月)

・「新たなる薄明の刻」イベント限定版

  (2017年1月)

・「摩天楼に降る涙」イベント限定版

  (2018年6月)

・スペシャルスタイル「スノー・クリスマス」

  (2018年12月)

・「光へ向かう気高き翼」イベント限定版

​  (2019年9月)

​・「The Endless Sky」イベント限定版

​  (2021年11月)

・「Brandy Kiss」イベント限定版

​  (2022年12月)

フランス語?

アルビトロの王子たちのパズル中のスキルには、しばしばフランス語らしき名前がついています。カミロさんのスキルについて、おおよその意味は以下の通りです(文法的に正確かどうかは微妙なところなので、原形の単語と内容とイメージに即して訳したものです)。

〈恒常版〉

覚醒前「フォール・アルク」

 → fort / arc(強き弓)

太陽覚醒「ロビュスト・アルク」 

 → robuste / arc(頑丈な弓)

月覚醒「トランシャン・アルク」

 → tranchant / arc(鋭利な弓)

〈摩天楼に降る涙〉

覚醒前「デファーンドル・コテ」

 ​→ défendre / côté(傍で守る)

太陽覚醒「リーブル・アムール」

 → libre / amour(自由な愛)

月覚醒「ムイエ・エール」

 → mouillé / aile(濡れた翼)

〈光へ向かう気高き翼〉

覚醒前・太陽覚醒「モンロール」

 → mon / rôle(俺の使命)

月覚醒「クールサンセール」

 → cœur / sincère(誠実な心)

「薄明」のみスキル名もすべて日本語なのは、彼らがお正月を前に九曜の国を訪れてその文化に触れるという内容に沿ってのことだと思います。

​中国語

「カミロ Camilo」の中国語表記は「卡米洛」です(^^)

​Coming Soon…

​​(以下、順次追加の予定)

  • twitter

©2020 by 岬 ロカ(Roca Misaki)

bottom of page